. |
 |
はじめに |
 |

この検索エンジンは、個人運営のHPです。
最初、接続プロバイダーのHPスペースを遊ばせておくのももったいないので何か作れないかと思い、考えた末に自分のメインHPは既にあるので、検索エンジンが良いと思い始めたのですが、もともと面倒くさがりの性格ですので、毎日登録や変更作業なんかしたくありませんので、「そうだ!全自動にしよう!」・・・と思い作ったのが始まりです。(現在ではサーバを移転しております)
他の検索エンジンの良い所を取り入れ、悪い所を真似しないようにしているつもりですが、いかがでしょうか?。
例えばHPの登録基準で、
■ ある程度コンテンツが出来上がっていないHPは登録しないとか・・・、
■ 営利目的のHPはダメ!だとか・・・・、
自分の経験上HPというのは毎日少しずつ、更新して増やしていく物で、ある程度内容が無いと皆に観てもらえないというのでは、作り手としてはやっていてつまらない物ですし、それって何か少し違うような気がするのですが?・・・・。
当検索エンジンでは、タイトルページとCG1枚(又は各ジャンルのコンテンツ1つ)あれば登録してもかまいません。
「誰かが訪問して、内容が無かったら、その人は2度と来てくれない!」・・・という人もいますが、観る、見せるのは本人の勝手ですし、内容が無いからもう来ない!・・・みたいなのは、逆にいえば、そんな人には観てもらわなくて良いような気がします。
内容が充実してくれば、アクセス数は自然に増えてくると思いますし、一度来てつまらないと思った人も、その内また来てくれるようになると思います。
商用HPにしても、自分がバナー広告取っているのに、登録者にはダメ!というのもおかしな話しですし、それって、元々根拠が無いような気もいたしますが?・・・・・(^_^;)。
営利目的で検索エンジンを運営しているのなら、「載せて欲しければ金を出せ!!」ということも言えますが、非営利目的ならなおさら、営利目的なHPは載せないというのは、単に閉鎖的なだけのような気も致します。
各人主義主張のような物もあるでしょうが、検索エンジンの目的は、リンク集とは違って、リンクする事自体が目的ではなく、訪れた人を目的のHPに導くのが役割だと考えます。
当然、検索したい内容は個人のHPだけではない筈ですし、商用HPを排除すること自体、自ら検索エンジンの可能性を狭めてしまっているような気も致します。
まあ、基本的にはどうでも良いことなのですが・・・・(^_^;)。
とりあえず、私の生きている限り(そろそろ死にそうですが・・・)続けていこうと思っていますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。
余談でございますが、当検索エンジンでは登録されているサイト様に対して、”おすすめサイト”とかいうランク付けは致しません。
理由は簡単ですが、誰がそれを決めるのか?・・・というと、私(管理人)が決めるのでしょうが、当然選択の際に、個人的な趣味・趣向が入ってしまうのは明らかで、利用者に変な固定観念を与えない為に、あえて当検索エンジンでは致しません。
”おすすめサイト”に選ばれれば、HP運営者としてはとても嬉しい事でしょう!。
しかし、良く考えてみて下さい。選ばれたサイトは良いのですが、選ばれなかったサイトは、逆にいえば”おすすめでないサイト”という事になるのではないでしょうか?・・・。
そんな恐ろしい行為は、私(管理人)には、とても出来ません!!(>_<)。
|
|
|
. |